サービス業・飲食業界の仕事体験談

グルメガーデンで単発バイトした仕事体験談!

グルメガーデンで単発バイトした時の仕事内容について

駅でのグルメガーデンのイベントが1ヶ月やっていて、その内出れる日にシフト自己申告するという形式だった。

自分の仕事内容は主にBBQ道具の貸し出し受付担当で、お客さんが来たら何席使うか、どの道具が必要かを聞いて紙にチェックし、インカムを使って何番に何人入る、というのを席設置担当の方に伝えることでした。

平日のシフトの時は比較的楽でしたが、土日の昼間と仕事終わりの時間帯の混雑時は列が3列くらいあってすごく大変でした。お客さんと話してる時にインカムで応答お願いします、とか言われて最初は焦ったりもしましたが、慣れれば楽しくなります。

 

グルメガーデンで単発バイトのお給料はどれくらい?

時給は1000円でした。私は大体朝の10時〜16時シフトか、10時〜21:30シフトに入っていたので、休憩1時間を除いて、大体5000〜10000円くらい一日に稼ぎました。もちろん、10時〜21時半のシフトの時は休憩が2回ありました。
やっている業務は単純作業で2.3回お客さんとやりとりすれば覚えられるような内容だし、トラブルなどもほとんど発生しないことということを考えれば、1000円はいい方ではないかと思います。居酒屋なんかではどれだけ週末で忙しくても850円〜900円くらいのところが多いです。

ファストフードでの仕事体験談!ファストフード店の仕事内容や待遇について

ファストフードでの仕事内容 主な仕事内容は、お客様からオーダーを聞いてポスレジに打ち込みです。 店内で召し上がるお客様にはトレーに乗せて商品を並べ渡します。 テ ...

続きを見る

グルメガーデンで単発バイトの待遇は良い?悪い?

グルメガーデンでのバイトは、10時〜16時シフトの時は昼、10時〜21時半シフトの時は昼夜に2回、まかないチケットをもらえました。毎回それを持っていけばグルメガーデン内のお店のものを食べることができるので、それはとても嬉しい待遇でした。大体1000円相当分だったと思います。焼き鳥やカツ丼、アヒージョなんかも食べることができて幸せでした。

グルメガーデンでの仕事は夏場で暑かったこともあり、派遣社員の方が持ち場にいるバイトの子たちにアイスとか飲み物を差し入れてくれたりもしましたし、パーカーや帽子も着用化でしたので、気遣いを感じられたし比較的待遇は良かったと思います。

 

グルメガーデンで単発バイトして働いて良かったこと

グルメガーデンでの仕事の良かったことは、なんといってもシフトが完全自由に組み立てられることです。大きなイベントということもあり、相当な人数が働いていたので急なキャンセルとかもあったようで、入りたい日は全部入ることができました!

また、夏休みを利用して働いている学生が多いので、他大学の友達とかが沢山できて出会いの場としても最高に楽しめて良い夏になりました。彼氏彼女を見つけたい人にとっても、これは良いバイトなんじゃないかな…と思いますね。
あとは指導者に当たる派遣社員の方の待遇が非常に良かったのが働きやすい要因だったと思います。

 

グルメガーデンで単発バイトして悪かった点

グルメガーデンでのバイトは暑い中外でのイベントなので、日焼けしやすい方や体調を崩しやすい、という方には少し辛いかもしれません。私は受付担当ということもあって座っていられる時間が長かったのですが、中には一日中立ちっぱなしのポジションにいた方もいたので、場合によっては激務と感じることもあるかもしれません。

グルメガーデンでの仕事のシフトは自由ですが、業種はおそらくランダムなので運次第というのが少し難点です。

 

グルメガーデンバイトの休憩時間

また、休憩時間は一応あるとは言え、順番に休憩を取っていくので受付担当まで回ってくるのに時間がかかり、私がお昼にありつけたのはなんと2時半でした。

もう少しその辺の配慮は欲しかったかなと思いました。

 

よく読まれている記事

ファストフードでの仕事体験談!ファストフード店の仕事内容や待遇について

バレンタインデー チョコレート試食販売のアルバイト!仕事体験談!

東京ドームでの売り子アルバイト 仕事体験談!

野菜の袋詰めバイトでの仕事体験談!1日の仕事の流れを解説!




-サービス業・飲食業界の仕事体験談
-,