土工の現場仕事の仕事内容と貰える金額(日当)
お金が欲しいときや、急な出費が重なる時には、日払いでその日のうちにお金がもらえる仕事を探してしまいます。
その日のうちに、その日働いた給料をもらえる仕事として日雇いの建築現場でのお仕事があります。
今回は、土工と言われる現場作業員として、働いた時の体験談を書いてみたいと思います。
日雇いで探した仕事が現場仕事!
今から数年前、仕事もしていなかったので急な支払いで、お金が必要になりました。
パソコンで自宅周辺の派遣会社などで、日払いの仕事を探してみても、なかなかすぐに働かせてくれるところがありませんでした。
探していると、日払い有り!短期でもOK!という建設業の会社で、求人がありました。
場所も自宅から車で10分とかなり近く、一週間くらい働かせてもらおうと思い電話してみました。
電話してみると、
「今すぐに面接に来てくれ!」
と言われ、急いで履歴書を作成して、指定された場所に向かいました。
緊張して面接を受けるがあっけなく合格!
会社に着くなり、コーヒーを渡され、履歴書の確認と、簡単な面接が始まりました。
私自身は、建設現場での仕事の経験は全くありません。
体力はそれなりにスポーツをしていましたので、自信があったのでアピールしました。
経験がなかったのですが、30手前ということで
「明日から、働いてくれるか?」
と言われ、即答で明日から働くことに。
建築現場での大まかな作業内容!
仕事内容は、大手の建設現場での資材の片付けや、生コン打ちの手元、掃除などいろいろでした。
職種で言えば、職人ではなく職人の手元などの、土方や土工といった職種になります。
毎日朝8時位に現場に行き、5時に仕事が終わるとのこと。
安全帯やヘルメットなどの道具を借りて、家に帰宅します。
明日から行く現場は、家から近く、歩いて20分くらいで行けます。
明日に備えて、今日はゆっくりすることに・・
初めての建築現場での日払い仕事!
次の日、あまり寝れなかったので、朝6時頃に目が覚めました。
顔を洗い用意をしてから、ちょと早めに家を出ます。
現場に着くと、連絡してくれていたのか、同じ会社からの作業員が待ってくれていました。
年配の優しそうな感じの、おじいちゃんでした。
そこで挨拶を済まし、新規入場の用紙に連絡先や住所を記入して提出します。
その後、ラジオ体操をして自己紹介をします。
建築現場の経験がなくても大丈夫!
経験がないことを伝えると、
「大丈夫だ。真面目に頑張ればいい!」
と言われ、とりあえず一安心。
本日の作業内容は、出来上がりつつビルの現場内の、資材の整理と清掃がメインの仕事みたいです。
年配のおじいちゃんと二人一組になって、足場に使う足場材と言われるモノを移動して綺麗に並べて、数を数えていきます。
かなり大きな建築物なので、他の職人さんたちはかなりの人数がいてかなり真剣に働いています。
私たちは、職人ではなく雑用班みたいなものなので、マイペースで仕事が出来ました。
10時に30分の休憩時間がある!
10時頃に、休憩があります。
タバコを吸ったりジュースを飲んだりとゆっくりしながら、おじいちゃんに色々な話を聞かせてもらいました。
この会社は、日雇いで派遣されているみたいな感じであることや、仕事はある時とない時の差が激しいことなど、未経験の私に親切に教えてくれます。
30分ほど休憩してから、片付け終わったところの掃除をします。建築現場の掃除は、ゴミの分別から始まります。鉄くずや木、紙などきちんと分別しないと、ものすごく怒られます。細かいくらいに分別して、地面をホウキできれいにしていきます。
建築現場の昼休憩は12時から13時!
12時から一時間は、昼食タイムです。私は事前に弁当を持ってきていたので、詰所で食べました。その後は、お昼寝したりして時間を過ごします。昼からも掃除などの雑用に精を出す!と心に決めて、昼からも気合が入ります。
13時からも同じ事を繰り返します。足場材の片付けや掃除、整理整頓など仕事内容は、はっきり言って誰でもできる仕事です。
新聞の求人などにある
「土工」
と言われる仕事です。
同じ土工といっても、現場によって作業内容が変わるので、一概に誰でもできるとは言えませんが、誰でもできる作業が多いみたいです。
15時に30分休憩が有り、その後も片付けに精を出し、17時で本日の作業は終了です。
初めての、建設現場での日払い仕事。当たった現場が初心者向けだったのと、いい人に当たったので、いい一日だったと思います。
土工の仕事が終了して日当を貰う!
そして会社に帰り、その日の日当を現金でもらいます。
封筒に入っていた金額は、1万円。
一日片付けと掃除をして、1万円は嬉しいものです。
社長に
「明日、仕事に出れるか?」
と聞かれ、
「明日も仕事に行かせて欲しい!」
とお願いして、その後一週間働かせてもらいました。
建築関係の現場仕事はキツイ人が多いイメージがあったが・・・
個人的には、もっときつくて怒鳴れて大変かと勝手に想像していただけに、働いてみて良かったと思います。
手元作業などの土工と言われる職種ですが、優しく親切な人も多い印象でした。
しかし、真面目に働かないとものすごく怒られます。
今回の仕事は、建築現場で足場材の片付けと掃除などでした。日払いの現場作業は、他の仕事もたくさんあります。